夏風邪には甘酒

2010年09月02日

9月に入っても、厳しい暑さが続いております。
皆さま、いかがお過ごしですか?

普段、元気な私もここ1週間ほど、夏風邪をひいてしまいました。
(秋になったから、夏風邪じゃなく、普通の風邪と言うのかしらウトウト

鼻水と咳と喉の痛み・・・

発熱しないように、できるだけよく寝て、よく食べて、薬飲んで、
今のところ、ぎりぎりセーフの綱渡り状態でしょうか・・・

声がひどいらしいです。
(本人はそんなにわからないのですけれど)

たまたま電話をかけてきてくれた友人が、
「そんな時は甘酒にかぎるわよ」
と、甘酒をどどど~んと持ってきてくれました。

「江戸時代から甘酒は夏の栄養ドリンク」
「乳酸菌が弱った身体にいい」

とのことです。(ありがとうニコニコ

確かに、よーく冷やした甘酒、とっても美味しい~~~ です。
夏の疲れを吹き飛ばしてくれるような甘さ・・・
身体に沁みますタラーッ


夏風邪には甘酒


効果はともかく・・・
夏の甘酒の美味しさにすっかりはまってしまいましたハート

しかし、これ・・・
「夏の食欲の無い時にお薦め」
と書いてあります。

食欲は、しっかりあり過ぎるくらいあるのですが・・・
大丈夫かしら、カロリーブタ

タグ :夏風邪甘酒


Posted by 永遠の乙女 at 12:30│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。

夏風邪とは言っても、お元気そうでなによりです。^^
『甘酒』、そうそう、元気が出る飲み物ですよね!
甘酒は飲む点滴です~(笑)
Posted by はなはな at 2010年09月02日 22:50
>はなさん

ありがとうございます。
元気なんだか元気でないのだか・・・とりあえず寝込んではいません。
年令とともに治りが遅くなっているようです。

本物の点滴よりは、「飲む点滴」の方がいいですよ~
Posted by 永遠の乙女永遠の乙女 at 2010年09月03日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏風邪には甘酒
    コメント(2)