うたづの町屋とおひなさま
2024年03月09日
2024年3月3日同窓生13名が集まり、
『うたづの町家とおひなさま』で賑わう宇多津町の古街(こまち)を散策し、
創業100有余年の老舗料亭で昼食を楽しみました。
宇多津町は、香川県の中央より少し西に位置しており、室町時代にはすでに四国の玄関口として栄えた古い歴史をもつ町です。
かつては塩田が広がっていました。
歴史の形を今にとどめる「古街(こまち)」と呼ばれるエリアを中心に、町民のみなさんが軒先に公開して下さっている雛人形を見て回ります。
「私達の時代の雛人形ね」「これは、娘の時代のお雛様だわ」と、自分のお雛様や子ども達のお雛様、そしてそれぞれのお雛祭りがあったことを思い出しました。
さらに、まちぐるみで祝う婚礼のお披露目行列を再現した『宇多津のお雛様嫁入り福あるき』も愉しむことができました。
最近は、日本髪のお嫁さんを目にすることも少なくなりましたが、子どもの時にご近所でお迎えした花嫁さんに憧れた、夢見る少女の自分も思い出し、福をいただきました。
お天気が悪い日が多い春先でしたが、さすが女子大同窓会、この日はお天気に恵まれ笑顔で散策することができました。
乃木将軍の居室を移築したお部屋で美しい日本庭園を眺めながら昼食をいただき、総会以来8ヶ月ぶりのミニ同窓会に笑顔が溢れました。
2023年度総会で女子大のグループLINEを作成し、登録いただいた方にミニ同窓会等同窓会行事をお知らせしています。
未登録の方は、支部長までご連絡いただきましたらLINE招待いたします。
また、お知り合いの同窓生にお声がけして追加登録をお願いいたします。
2024年3月 香川支部長
『うたづの町家とおひなさま』で賑わう宇多津町の古街(こまち)を散策し、
創業100有余年の老舗料亭で昼食を楽しみました。
宇多津町は、香川県の中央より少し西に位置しており、室町時代にはすでに四国の玄関口として栄えた古い歴史をもつ町です。
かつては塩田が広がっていました。
歴史の形を今にとどめる「古街(こまち)」と呼ばれるエリアを中心に、町民のみなさんが軒先に公開して下さっている雛人形を見て回ります。
「私達の時代の雛人形ね」「これは、娘の時代のお雛様だわ」と、自分のお雛様や子ども達のお雛様、そしてそれぞれのお雛祭りがあったことを思い出しました。
さらに、まちぐるみで祝う婚礼のお披露目行列を再現した『宇多津のお雛様嫁入り福あるき』も愉しむことができました。
最近は、日本髪のお嫁さんを目にすることも少なくなりましたが、子どもの時にご近所でお迎えした花嫁さんに憧れた、夢見る少女の自分も思い出し、福をいただきました。
お天気が悪い日が多い春先でしたが、さすが女子大同窓会、この日はお天気に恵まれ笑顔で散策することができました。
乃木将軍の居室を移築したお部屋で美しい日本庭園を眺めながら昼食をいただき、総会以来8ヶ月ぶりのミニ同窓会に笑顔が溢れました。
2023年度総会で女子大のグループLINEを作成し、登録いただいた方にミニ同窓会等同窓会行事をお知らせしています。
未登録の方は、支部長までご連絡いただきましたらLINE招待いたします。
また、お知り合いの同窓生にお声がけして追加登録をお願いいたします。
2024年3月 香川支部長
Posted by 永遠の乙女 at 10:45│Comments(0)