Atelier Junko テーブルコーディネート展
2009年12月09日
12月1日のブログに掲載した
Atelier Junko テーブルコーディネート展に同窓生7名でお邪魔しました。(予約限定)
場所はTさまの義姉様が経営なさっている Gallery Tsukuda Annex
とても素敵な
お住まい兼ギャラリーです
(ギャラリーに負けないほどセレブな雰囲気のお義姉様でした
)
Atelier Junkoを主宰しておいでる赤松純子さんご自身がいらしていて、いろいろ説明してくださいました

(写っているいる純銀ポットはフィレンツェの職人技「ブランディマルテ」社製、テーブルクロスはシノワズリの「ダニエル」)
赤松さんのプロフィールはこちらをご覧ください。
http://www.yatsugatake-club.com/facilities/stage_dayori/050512.html
お上品な私たちは、とてもご本人を前にして、根ほり葉ほり氏素性を聞くことなんてできませんでした~。。。* *。:☆.。†。。。* *。:☆.。†
今回の展示会には世界15カ国から選びぬかれたこだわりの食器・グラス・カトラリーなどがたくさん並んでいます。
フランス、イタリア、などの欧米はもちろん、ラトビアやアルゼンチンなどからも・・・

(ドイツ製のグラス・・・ハンドメイドでグラビールを施した唐草模様がすてき フランスの古いデザインにインスピレーションを得て作られた白い器・・・驚くほど軽い!)
赤松さんのセンスが随所に光ります。


(マンダリンオリエンタルホテル東京で採用されたパープルチェリーのプレート、アンケ・ドレッチェルのテーブルクロス「ファビア」)
明日に続く
Atelier Junko テーブルコーディネート展に同窓生7名でお邪魔しました。(予約限定)
場所はTさまの義姉様が経営なさっている Gallery Tsukuda Annex
とても素敵な



Atelier Junkoを主宰しておいでる赤松純子さんご自身がいらしていて、いろいろ説明してくださいました

(写っているいる純銀ポットはフィレンツェの職人技「ブランディマルテ」社製、テーブルクロスはシノワズリの「ダニエル」)
赤松さんのプロフィールはこちらをご覧ください。
http://www.yatsugatake-club.com/facilities/stage_dayori/050512.html
お上品な私たちは、とてもご本人を前にして、根ほり葉ほり氏素性を聞くことなんてできませんでした~。。。* *。:☆.。†。。。* *。:☆.。†
今回の展示会には世界15カ国から選びぬかれたこだわりの食器・グラス・カトラリーなどがたくさん並んでいます。
フランス、イタリア、などの欧米はもちろん、ラトビアやアルゼンチンなどからも・・・
(ドイツ製のグラス・・・ハンドメイドでグラビールを施した唐草模様がすてき フランスの古いデザインにインスピレーションを得て作られた白い器・・・驚くほど軽い!)
赤松さんのセンスが随所に光ります。
(マンダリンオリエンタルホテル東京で採用されたパープルチェリーのプレート、アンケ・ドレッチェルのテーブルクロス「ファビア」)
明日に続く
Posted by 永遠の乙女 at 20:54│Comments(0)