森本あんり氏が17代学長に就任
2022年04月01日
本日4月1日に、東京女子大学の新学長として、
森本あんり氏が就任されました。

森本学長は、ICU大学を卒業され、東京神学校、アメリカのプリンストン大学で、神学やアメリカ研究などを学ばれました。
著書には、「反知性主義」「不寛容論」など。

この春、長らく務められたICUを定年退職され、
東京女子大学の学長として就任されたのは、
東京女子大学がICU大学の姉のような存在だから、とも述べられています。
ICU大学の創立会議は、東京女子大学で行われたそうですね。
詳しくは、↓こちらをご覧ください。
https://www.asahi.com/edua/article/14571664
森本あんり氏が就任されました。

森本学長は、ICU大学を卒業され、東京神学校、アメリカのプリンストン大学で、神学やアメリカ研究などを学ばれました。
著書には、「反知性主義」「不寛容論」など。

この春、長らく務められたICUを定年退職され、
東京女子大学の学長として就任されたのは、
東京女子大学がICU大学の姉のような存在だから、とも述べられています。
ICU大学の創立会議は、東京女子大学で行われたそうですね。
詳しくは、↓こちらをご覧ください。
https://www.asahi.com/edua/article/14571664
Posted by 永遠の乙女 at 14:53│Comments(0)